- CONTACT US
- AFS
- Business
- Bussiness
- Car
- Career
- Celebrity
- Digital Products
- Education
- Entertainment
- Fashion
- Film
- Food
- Fun
- Games
- General Health
- Health
- Health Awareness
- Healthy
- Healthy Lifestyle
- History Facts
- Household Appliances
- Internet
- Investment
- Law
- Lifestyle
- Loans&Mortgages
- Luxury Life Style
- movie
- Music
- Nature
- News
- Opinion
- Pet
- Plant
- Politics
- Recommends
- Science
- Self-care
- services
- Smart Phone
- Sports
- Style
- Technology
- tire
- Travel
- US
- World
- エンタメ
- スポーツ
- 科学
- 経済

旬の時期を迎えるカキに今、異変が起きていた。広島県の養殖カキに大量死が発生し、水揚げの約9割が死滅したという。原因は高水温や酸素不足などが疑われるが特定されていない。地元産の提供を断念する飲食店や広島・呉市では、ふるさと納税の募集も一時停止されるなど、影響が広がっている。 【画像】口が開いて中身がなく…死滅したカキ
原因不明の大量死…約9割のカキが死滅
早朝の瀬戸内海、漁船が向かった先にあるのは、旬の時期をこれから迎えるカキの養殖場。 しかし、水揚げされたばかりのカキには思いもよらぬ異変が起きていた。 栄養豊富で“海のミルク”とも呼ばれるカキの中身が空っぽ。 養殖するカキの9割が死滅する事態となっていた。 冬の味覚の代表格であるカキ。 辛さが選べる鍋が人気の飲食店では、4日火曜日から期間限定でカキフェアを開催している。 この店で提供しているカキは広島県産。 生産量が日本一のその広島県で、カキに何が起きているのか。 夜明け前の午前5時半過ぎ、「イット!」取材班は東広島市で行われるカキの水揚げ作業に同行させてもらった。 船は港を出て約10分で、カキの養殖場へ。 専用のクレーンを使い、カキがびっしりとついた約10メートルのロープを海中から引き揚げる。 次々と新鮮なカキが水揚げされていきますが、目につくのは殻の開いているものばかりだった。 島村水産・島村広司社長: (Q.口が開いている)からばっかりでしょ?生きていたらこういうふうにちゃんと口がつむってるんですよ。死んだら口が開いて中身がなくなってる状態です。今年は9割死んでいるので。 殻の開いているカキは中身がなく、水揚げしたカキの9割が死滅した状態だという。 島村水産・島村広司社長: ダメージは大きいですよ。商売が成り立つか成り立たないかくらい(カキ)死んでいるので、激甚災害といんですか、それ並みにやられています。本当に言葉にならない、どうしていいかもわからないし…。 聞けば、異変に気が付いたのは9月の中旬ごろ。 大量死の原因が何なのかははっきりしないという。 島村水産・島村広司社長: (漁に出ると)毎日マイナスです。でも死んだカキをずっと置いておくわけにはいかない。夏の高水温が原因ではないかとか、海の中の酸素が酸欠状態になったのではないかなどあるが、真相はまだわかっていません。
「ふるさと納税」も一時停止に…
新鮮なカキをフライなどで味わえる店では、これまで東広島市安芸津でとれた地元産のカキを提供していた。 しかし、今は地元産の水揚げが減ったことから県内産の別のカキに切り替えて提供しているという。 海の味処「藤田屋」安芸津本店店主・藤田寬治さん: 安芸津産ではなくて、広島の中央市場から仕入れたカキです。うちは22年目になるんですけど初めてです。できるだけ安芸津産を使おうとしたが今回ばかりは無理かな。 こうした状況を受けて、広島・呉市では生のカキを返礼品とするふるさと納税の募集をいったん停止する事態に追い込まれた。 影響が広がりつつあるカキの死滅。 水揚げ量が安定するまでには、しばらく時間がかかりそうだ。 (「イット!」11月7日放送より)
イット!
LATEST POSTS
- 1
Italy's Beloved Trevi Fountain Hides A Unique Secret That Can Be Explored Underground - 2
World leaders, rights groups react to COP30 climate deal - 3
One dead, six wounded in various crime-related shootings in Israel over the weekend - 4
JFK's granddaughter reveals terminal cancer diagnosis, criticizes cousin RFK Jr. - 5
Terminal cancer diagnosis announced by JFK's granddaughter
【迫る年末年始…卵どうなる】”エッグショック”は再来するか?_鳥インフル続発で約68万羽殺処分_スーパーの中には入荷が発注の”半分程度”になった店も_専門家は「2023年の再来、可能性は極めて低い」(北海道ニュースUHB)
トヨタ、米国に100億ドル投資を表明…EVやHVの現地生産を強化「次世代モビリティー」拡充へ(読売新聞オンライン)
再生二期作、乾田直播、猛暑に強い米「手間を省き、手頃な米づくり」米農家の挑戦 #生活危機(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
25年度上期の経常黒字、過去最大 17.5兆円、貿易収支黒字で 財務省(時事通信)
東急脱線と同じ信号設定ミス、全国10事業者、15駅でも 緊急点検(朝日新聞)
不振の米ウェンディーズ、数百店舗を閉鎖へ 昨年の140店に続き(CNN.co.jp)
井の頭線の線路内で火災 約14時間後に全線で運転再開(朝日新聞)
賃上げ求めストライキ中の所も…全国で約7割が赤字『病院の苦境』持続可能な医療を実現する診療報酬の水準とは(東海テレビ)
【独自解説】「サナエノミクス」で暮らしはどう変わる?『くらし応援3点セット』の先に“解散論”?(読売テレビ)













